医学と薬学 71巻4号2014年4月
特集:PPI 抵抗性GERDに対する診療の現状
- Mar.2014 Vol.71 No.4
- 2014年3月27日発行
- 2,200円(本体 2,000円)
- 400円
- 978-4-915525-54-4
特集:PPI 抵抗性GERDに対する診療の現状
| | |
PPI抵抗性GERDの分類 | 島根大学医学部内科学第二 | 木下 芳一 先生 |
PPI抵抗性GERDと鑑別すべき疾患 | 東北大学大学院医学系研究科消化器病態学分野 | 小池 智幸 先生 |
PPI抵抗性逆流性食道炎
| | |
PPI抵抗性逆流性食道炎の原因 | 群馬大学医学部附属病院消化器内科 | 河村 修 先生 |
PPI抵抗性逆流性食道炎の治療の実際 | 川崎医科大学検査診断学(内視鏡・超音波) | 眞部 紀明 先生 |
PPI抵抗性NERD
| | |
PPI抵抗性NERDの原因 | 佐賀大学医学部消化器内科 | 坂田 資尚 先生 |
PPI抵抗性NERDの治療の実際 | 愛知医科大学医学部消化器内科(消化管部門) | 舟木 康 先生 |
PPI抵抗性GERDに使用される薬剤の特徴と使用上の注意
| | |
PPIの使用を工夫する | 島根大学医学部内科学第二 先生 |
H2RA | 島根県環境保健公社総合健診センター | 足立 経一 先生 |
消化管運動機能改善薬 | 東京慈恵会医科大学外科学 | 中田 浩二 先生 |
漢方薬 | 大阪市立大学大学院医学研究科消化器内科学 | 富永 和作 先生 |
抗うつ薬,抗不安薬 | 兵庫医科大学内科学消化管科 | 大島 忠之 先生 |
開発中の薬剤,今後の展望 | 大阪府済生会中津病院消化器内科 | 蘆田 潔 先生 |
座談会
| | |
糖尿病薬物治療の動向 | SGLT2阻害薬登場により日本の糖尿病治療はどう変わるか− | 司会:帝京大学 江藤一弘 |
総説
| | |
大きく展開する糖尿病の薬物治療 | −SGLT2阻害薬は糖尿病治療をどう変えるか | 熊本大学大学院 荒木栄一 |
前臨床試験
| | |
実験的乾燥皮膚に対するオロナインH 軟膏の殺菌効果および角質水分量への影響の検討 | セキひふ科クリニック | 関 太輔・他 |
閉経後の抑うつ状態を指標にした動物モデルによる抗うつ作用の評価:エストラジオールおよびヒト胎盤抽出物の効果 | 食品治療学研究所 | 吉村裕之・他 |
臨床試験
| | |
ビオスリー配合錠における生物学的同等性試験 | 東亜薬品工業株式会社 | 江口弘道・他 |
東和薬品で開発されたバルサルタン錠の生物学的同等性 | 九州臨床薬理クリニック | 松隈京子・他 |
東和薬品で開発されたバルサルタンOD錠の生物学的同等性 | にしくまもと病院 | 米納 誠・他 |
臨床報告
| | |
大正漢方胃腸薬「爽和」の抗酸化作用および抗ストレス作用に関する検討 | 国際全人医療研究所 | 永田勝太郎 |
Diagnosis
| | |
抗ENA 抗体測定試薬Premmuneシリーズ(コスミック社)の基礎的検討 −Bio-Rad社AIシリーズと対比して− | 関西医科大学附属枚方病院 | 堀井邦寿・他 |
全自動化学発光免疫測定装置を用いた血中ミオグロビン測定試薬(アーキテクト®・ミオグロビンST)の基礎評価 | 北野病院 | 田畑宏道 |
スフィアライトCA19-9(N)の基準値と診断能の評価について | 伊勢赤十字病院 | 小林千明・他 |
Dダイマー迅速定量試薬「ラピッドチップ Dダイマー」の基礎的検討 | NTT東日本関東病院 | 後藤文彦・他 |
ベーリング・ネフェロメーターⅡ(BN Ⅱ)を用いた尿中・髄液中免疫グロブリン濃度測定の基礎的検討 | 藤田保健衛生大学病院 | 長倉愛佳・他 |
日本人大腸がん患者におけるcobas® KRAS Mutation Testの性能評価 | ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 | 林海美子・他 |
血糖自己測定器7機種の基礎性能評価 | 東京女子医科大学病院 | 菅野宙子・他 |